トピック◆新ページ「唐長の光琳大波と72選] (ここ)
京都に400年続く唐紙の老舗「唐長」11代女将、千田郁子さまがご自身の人生を綴る自分史『唐長IKUKO』を出版されました。ご主人の堅吉さまが1枚1枚手摺りした本物の唐紙を挟み込んだ、貴重な限定本です。
「唐長IKUKO」の本にご興味のある方はサイトをご覧下さい。 自費出版工房 ことこと舎
http://kotokotosya.jp/book/唐長ikuko/
唐長11代千田堅吉・著のご紹介
・紫紅社文庫シリーズ:唐長の「京からかみ」文様
唐長11代目、千田堅吉著 唐長の「京からかみ」文様は2000年に発行されて以後今まで何度か増刷されましたが、その前の平成9年に内容は同じですが、「京都書院アーツコレクション」シリーズの「唐長の京からかみ文様譜」をテーマーで発行されていました。併せて約20年の間にかなりの人たちがこの本をご覧になられたことと思います。
https://www.artbooks-shikosha.com/shop/1115/
同友館より 「老舗ものづくり企業のブランディング」編者:長沢伸也の書籍が2020年8月1日に発行されました。
早稲田大学ビジネススクールに4社の代表がゲスト講師として招かれまして、2017年10月26日に千田堅吉が唐長11代目として登壇した時の講義録が2020年8月発行の本書に掲載されています。